アレグラ30mg(1箱)
小児向けのアレルギー疾患治療薬・アレグラ30mg
- ブランド: アベンティス フアーマ(Aventis Pharma)
- 獲得ポイント: 27
入荷状況: 在庫残りわずかです。お急ぎください。- 在庫数 : 1
-
¥2,780
メーカー正規品のみの取り扱いを保障いたします
極端に低価格なコピー品にはご注意ください
アレグラ30mg(1箱)の商品詳細
アレルギー性鼻炎,じん麻疹,湿疹・皮膚炎,皮膚掻痒症,アトピー性皮膚炎などの皮膚疾患に伴うかゆみ症状を抑える効果があるアレグラ。アレグラはサノフィ社(旧アベンティス)が開発したアレルギー性疾患治療剤で、主成分はフェキソフェナジン塩酸塩です。 2012年からは特許の存続期間が終了してジェネリックの製造・販売も始まっています。 アレグラには、30mgと60mg錠の2種類がありますので、それぞれの特徴を紹介していきたいと思います。30mg錠の外形は円で色は薄いだいだい色をしています。60mg錠は外形が楕円で色は30mg錠と同じになっています。保険薬価は30mg錠が56.40円、60mg錠が71.90円となっています。アレグラは、成人および12歳以上の場合60mgを1日に2回、朝と夕に服用しますが、7歳以上11歳の小児の場合は、30mgを1日2回服用します。 以前に薬を使用して、かゆみ、発疹などのアレルギー症状が出たことがある方は、使用する前に医師や薬剤師に伝えてください。妊娠中や授乳中、他の薬を使用されている方も同様です。飲み忘れた場合は、できるだけ早く1回分を飲むようにしてください。一度に2回分は絶対に服用しないようにしてください。副作用が表われることは多くありませんが、まれに頭痛、眠気、吐き気などを感じることがあると報告されています。使用方法
1日1錠(120mg又は180mgを服用)を服用します。花粉が飛散するすこし前からのみ始めると、より効果的です。
胃薬、グレープフルーツジュースと同時にのむと効果がうすまることがあります。
アレグラはアトピー性皮膚炎、蕁麻疹などのアレルギー性皮膚炎にも効果があります。
※花粉症の治療、対策用に服用する場合、好発季節をの直前から服用を始め、好発季節終了の終了まで服用を継続することで効果的な花粉症対策ができるとされています。
※医師の指示に従ってご使用ください。
副作用
頭痛、眠気、吐き気、発熱、めまい、腹痛、胃腸炎、食欲不振、喘息、倦怠感、かゆみ、発疹、じんましん、潮紅、血管浮腫など
上記はすべての副作用を記載したわけではありません。上記以外にも気になる症状が出た場合はすぐに医師に相談してください。
※副作用および使用上のご注意はここに記載の限りではありません。
有効成分
Fexofenadine(フェキソフェナジン)30mg
内容量
10錠
ブランド
アベンティス フアーマ
効果効能
抗ヒスタミン剤
注意事項
飲み合わせのよくない薬もありますので服用の際は薬剤師や医師に現在服用中の薬について相談してください。
用法容量を守り、誤って1回分以上の薬を服用した場合は、薬剤師や医師に相談してください。
他の薬を服用している方は、服用前に薬剤師や医師に相談してください。
妊娠・授乳中の方は服用を控えてください。
関連キーワードで検索: アレグラ, 花粉症, 抗ヒスタミン, 抗ヒスタミン薬, 鼻炎, アレジオン, プリビナ, くしゃみ, 鼻水