ミノマイシン100mg 1箱(合計96錠)
化膿した重症ニキビの治療薬
- ブランド: ワイス(Wyeth)
- 獲得ポイント: 244
入荷状況: 在庫残りわずかです。お急ぎください。- 在庫数 : 8
-
¥24,480
メーカー正規品のみの取り扱いを保障いたします
極端に低価格なコピー品にはご注意ください
ミノマイシン100mg 1箱(合計96錠)の商品詳細
ミノマイシンは、有効成分である塩酸ミノサイクリンが、細菌の増殖に必要なタンパク質の合成を妨害することで、アクネ菌の増殖を妨害し、化膿性のニキビを治療することができる抗生物質です。 ニキビは、毛穴が角栓でふさがれ、出口を失った皮脂が貯まってできる膨らみ(面皰)です。面皰ができる際に、アクネ菌や黄色ブドウ球菌などの雑菌が繁殖しやすくなることで炎症がおきるのが、化膿ニキビです。膿がたまって赤く腫れ、熱っぽさや痛みといった症状もあります。炎症が進むと皮膚組織の深くまで損傷され、炎症が治まった後にもニキビ跡となります。ミノマイシンは、菌の増殖を防ぐことで、ニキビの炎症が治えることができるのです。 その他にも、気管支炎、気管支肺炎、リンパ管炎、リンパ節炎、感染型食中毒、腹膜炎、膀胱炎、尿道炎、前立腺炎、外陰炎、膣炎、子宮内感染、淋疾、梅毒、中耳炎、外耳炎、口内炎、歯肉炎、術後感染などの感染症の改善に有効とされ、多くの細菌の増殖抑制のために使用されてきました。抗生物質としての歴史も長く、手術で出来た傷や病気による病変部に関係して増殖した細菌に対しても、化膿止めとしての役割を担っています。 細菌は人の身体に侵入し、細胞に取り付くことで栄養を横取りしてその数を増殖させます。このときに必要な栄養はタンパク質ですが、塩酸ミノサイクリンは、タンパク質の合成を妨害するものです。これによって細菌は数を増やすことができなくなり、次第にその数を減らすことになります。こうして、成長過程を妨害して衰弱を待つことを「静菌効果」と呼びます。そのため、薬を服用しながら人の本来の免疫力を高まりや、菌の死滅を待つ必要があります。細菌を直接攻撃する「殺菌」のように、人の身体の細胞をも攻撃するリスクを伴わない代わりに、即効性は弱くなりますが、安全性と効果のバランスに優れていると言えます。 副作用としては、めまいや腹痛、下痢、食欲不振などがあげられます。こういった症状が出た際は、 使用を中止し、担当の医師とご相談ください。使用方法
1日1~2錠(100mg~200mg)を食後に服用します。2回に分けて服用してもかまいません。
のどや食道に薬が張り付かないように多めの水で服用してください。
※医師の指示に従ってご使用ください。
副作用
※副作用および使用上のご注意はここに記載の限りではありません。
有効成分
Minocycline(ミノサイクリン)100mg
内容量
96錠
ブランド
ワイス
効果効能
ミノマイシンはアクネ菌の増殖をおさえて化膿性のニキビを治療する抗生物質です。
注意事項
空腹時にのむと胃炎をおこすことがあるので、食後に服用してください。
乳製品といっしょに飲むと効果が減少することがあります。1~2時間空けて飲みましょう。
長期間服用するときは肝臓の機能に変化がないか注意する必要があります。
関連キーワードで検索: ミノマイシン, ニキビ, アキュテン, にきび, ニキビ治療, にきび取り, ニキビ取り, ニキビ改善, 大人のニキビ, 大人 ニキビ, ニキビ跡