メーカー正規品のみの取り扱いを保障いたします
極端に低価格なコピー品にはご注意ください
タミフルの商品詳細
抗インフルエンザ薬といったらタミフルというくらい、タミフルは日本で知名度が高いインフルエンザ治療薬です。実際に、日本でのタミフル消費量は非常に高く、世界消費量の約75%を占めていると言われます。タミフル消費量2位の米国でさえ、その消費量は世界消費量の20%程度に留まっていることを考えると、いかに日本がタミフルに依存しているかが分かります。 タミフルは、スイスにて製造されていますが、日本では中外製薬から発売されています。インフルエンザは悪化してしまうと命の危険にもつながる病気ですが、インフルエンザの症状が出てからタミフルを48時間以内に服用することで、インフルエンザの症状の悪化を抑えて、症状が出ている期間を短縮することができます。ただし、48時間を過ぎてしまうと、服用しても効果がありませんので、早期に治療を受けることが大切です。また、タミフルが効果を発揮するのはA型、B型のインフルエンザについてのみですので、病院に行ってもインフルエンザの型によってはタミフルを処方してもらえないこともあります。 タミフルの副作用としては、腹痛、下痢、嘔吐、低体温などがあります。また、関連はよく分かっていないものの、よく報道されているように10代の子どもについては飛び降りなどの異常行動がみられることがありますので、タミフル服用後2日間は1人にしないなどの注意が必要です。使用方法
治療の場合:成人または体重37.5kg以上の小児は、タミフルを1回150mg(2カプセル)を5日間服用します。
予防の場合:成人または13歳以上の小児は、タミフルを1回75mg(1カプセル)、7~10日服用します。
※ご使用は必ず医師の指導のもとで行って下さい。
※医師の指示に従ってご使用ください。
副作用
下痢、腹痛、嘔気など
※副作用および使用上のご注意はここに記載の限りではありません。
有効成分
Oseltamivir Phosphate(リン酸オセルタミビル)75mg
内容量
10錠
ブランド
ロシュ
効果効能
インフルエンザ治療、予防
注意事項
ほかの薬との併用において、基本的に禁忌はありません。